Menu

コンテンツマーケティングの全体像 〜 4,000件超/年のリードをインバウンドで獲得するGIGの戦略とは 〜

コンテンツマーケティングの全体像	 〜 4,000件超/年のリードをインバウンドで獲得するGIGの戦略とは 〜

講座紹介

弊社はコンテンツマーケティングという手法で、年間で4,000件以上のリードを創出しています。コンテンツマーケティングというと「記事を制作すること」と捉えられている方も少なくないと思いますが、記事の制作は施策の一部でしかありません。本講座では、コンテンツマーケティングにおけるリード創出方法の全体像として、記事制作以外にもどのような施策が必要かを、弊社の実際の事例を交えながらお伝えします。

▶︎ IDをお持ちの方はこちらからログイン
▶︎ コンマルクアカデミーTOPに戻る

講師紹介

▪️ 講師紹介

株式会社GIG Marketing事業部 部長
内田 一良
GIGにて複数メディアの編集長を経験し、これまで数千記事の編集・ディレクションに携わる。Workship、LeadGrid、コンマルクなどの自社サービスのコンテンツマーケティングのほか、顧客支援も行う。書籍『デザインの言語化』『フリーランスの進路相談室』『ADHD会社員、フリーランスになる。』など監修・編集。

講義一覧

vol.1 この講座で得られること・お伝えしたいこと

▪️ この講座で学べること
本講座の概要と、本講座で目指しているゴールをお伝えします。

vol.2-1 リード獲得に必要なマーケティング施策

▪️ この講座で学べること
コンテンツマーケティングに必要な「フェーズ」にそれぞれどんな施策が必要なのかについてご紹介します。SEO施策、導入事例、ホワイトペーパーなどの施策が、どのフェーズに対応するのかについて解説します。

vol.2-2 SEO記事、取材記事の役割

▪️ この動画で学べること
コンテンツマーケティングにおけるSEO記事と取材記事の役割についてご紹介します。SEO記事がどのような方に向けた施策であるのか。また、専門性の高い取材記事を構築することで得られる検索流入以外のメリットについてもお伝えします。

vol.2-3 導入事例、ホワイトペーパーの役割

▪️ この講座で学べること
コンテンツマーケティングにおける導入事例、ホワイトペーパーの役割についてご紹介します。 導入事例は複数フェーズに対して活用できる施策ですが、具体的にどのようなフェーズで活用できるのか。また、ホワイトペーパーのコンテンツとして、どのようなコンテンツを作れば良いのか、について解説します。

vol.3-1 リード獲得までの道のり 〜 GIGの事例 〜 

▪️ この講座で学べること
GIGが運用するクロスデザイナー、Workship MAGAZINE、LeadGridの3つのメディアについて、具体的な運用期間、記事投入数、リード獲得数をご紹介します。to C向け、to B向けそれぞれのセッション数の違いや、運用後6年経った時点での運用リソース、およびリード獲得数など、自社メディア運用時の参考となる数字をお伝えします。

vol.3-2 リード獲得までの道のり 〜 時間・量・質 〜

▪️ この講座で学べること
コンテンツマーケティングにおける時間軸、投入記事量、求められる記事の質についてご紹介します。コンテンツマーケティングはすぐに成果が出ることはまれだからこそ、どれぐらいのリソースを投下すればリードを獲得できるのか、その目安についてご紹介します。

vol.4-1リードを商談につなげる!「リードナーチャリング」施策とは?

▪️ この講座で学べること
創出したリードに対して重要なリードナーチャリングについて紹介します。なぜリードナーチャリングが必要なのか、どのような手法でナーチャリングを進めるのか、具体的にどのような施策があるのか、について解説します。

vol.4-2 メールマガジン、取材記事の役割

▪️ この講座で学べること
リードナーチャリングにおけるメールマガジンとウェビナー(セミナー)の役割についてご紹介します。メールマガジンで大切な目的の一つに「お客様に忘れられない」ことがあります。そのためにはどのようなスタンスで何を送ればいいのか、を解説します。また、弊社で実施しているウェビナーについても、コンテンツの種類と目的についてご紹介します。

vol.4-3 導入事例、会員限定コンテンツの役割

▪️ この講座で学べること
創出したリードに対して重要なリードナーチャリングについて紹介します。なぜリードナーチャリングが必要なのか、どのような手法でナーチャリングを進めるのか、具体的にどのような施策があるのか、について解説します。

▶︎ IDをお持ちの方はこちらからログイン
▶︎ コンマルクアカデミーTOPに戻る

  • ホーム
  • 講座紹介
  • コンテンツマーケティングの全体像 〜 4,000件超/年のリードをインバウンドで獲得するGIGの戦略とは 〜
Web集客戦略設計研修プランが75%OFF