Menu

株式会社ナレッジリーン

月2本のコンテンツ制作で、自然検索からの流入数2.5倍・お問い合わせ数1.6倍増!ナレッジリーン様の伴走支援を紹介

月2本のコンテンツ制作で、自然検索からの流入数2.5倍・お問い合わせ数1.6倍増!ナレッジリーン様の伴走支援を紹介

ナレッジリーン様は、国や地方自治体向けに環境分野の調査・計画策定を行うとともに、企業向けに環境、労働安全衛生、人材育成などの非財務分野に特化したコンサルティングを提供している会社です。

サイト制作後の2023年10月に伴走支援を開始し、毎月2本のコンテンツ制作で自然検索からの流入数が2.5倍、お問い合わせ数が1.6倍になりました。本記事では、伴走支援の成果や支援内容、特に効果的だった施策について解説します。

ナレッジリーン様のインタビュー記事はこちら

ナレッジリーン様の支援内容

「SEO対策の戦略が定まっていない」や「運用改善を内製化する仕組みが整っていない」という課題を解決するため、以下の内容を実施しました。

  • 分析基盤の設計

  • ペルソナ・カスタマージャーニーマップの設計(コンサルティング)

  • SEOコンテンツ・サービスページの制作 

  • SEO・アクセス解析に関するレクチャー

SEO記事は毎月2本制作し、定例MTG時に記事制作やサイト改修の効果検証を実施しています。

支援体制

現在は以下の体制で、ナレッジリーン様のプロジェクトを担当しております。

  • プロジェクトマネージャー(1名):記事編集、資料確認

  • マーケター(1名):記事制作、レクチャー実施

プロジェクトマネージャーが全ての構成案と原稿を確認する体制を整えています。この体制により、情報の正確性を確保しながら、SEOに効果的なコンテンツ制作を実現しています。

1年半の伴走支援による成果

1年半の伴走支援を行ったナレッジリーン様の成果は以下の通りです。


伴走支援前を含む1年目

2年目

セッション数

52,180/年

97,268/年

お問い合わせ数

356/年

573/年

セッション数

キャプションセッション数の推移(2023年4月から2025年6月)赤枠が弊社が伴走した期間

伴走支援前を含む1年目のセッション数は52,180でしたが、2年目は97,268まで向上。(約86%増加)

広告は使用せず、SEO記事やサービスページのリライトだけで毎月8,000程度ユーザーを獲得しています。

お問い合わせ完了数

伴走前の数値がグレー、伴走支援中の数値がオレンジ

ナレッジリーン様のビジネスと相性の良いキーワードを選定したことで、毎月30件以上のお問い合わせを獲得しています。お問い合わせ数は1年目と比べると、1.6倍になりました。

ナレッジリーン様の伴走支援で成果が出た取り組み

ナレッジリーン様の伴走支援で成果が出た取り組みは以下の3つです。

  • 流入につながりやすいキーワードを選定

  • アクセス解析による効果検証の実施

  • SEO・アクセス解析のレクチャー

流入とお問い合わせにつながるキーワードを選定

自然検索からの流入数の推移(2023年7月から2025年6月)赤枠が弊社が伴走した期間

伴走支援前は、上位表示されているキーワードが少なく、自然検索からの流入は2,099でした。そのため、サイトの情報網羅性を高め、自然検索からの流入とお問い合わせを増やすことを第一優先に以下の条件を満たすキーワードのみ対策。

  • ナレッジリーン様のビジネスと相性が良い

  • 競合性が低く、上位表示されやすい

その結果、毎月2本のコンテンツ制作だけで自然検索からの流入が2.5倍の5,292となりました。

コンサルタント・講師の方が記事を確認

コンテンツの品質を確保するため、専門家監修の体制を整えています。構成案や原稿は必ずコンサルタントや人材研修の講師など現場社員が確認するフローを導入しており、このプロセスにより記事の正確性と専門性が大幅に向上しました。

Googleが重視するE-E-A-T(経験、専門性、権威性、信頼性)の基準を満たしたことで、「FSSC22000」や「CDPとは」といったキーワードで上位表示を獲得。これらの専門性の高い記事が新規ユーザーの流入を促進し、セッション数やお問い合わせ数向上に貢献しています。

SEO・アクセス解析のレクチャー

内製化を目指して、2024年12月から毎月SEOやアクセス解析に関するレクチャーを実施しています。

このレクチャーでは一般的なWebマーケティングの知識を伝えるだけでなく、ナレッジリーン様の課題や目標に合わせた内容を提供。その結果、「Webマーケティングの全体像を把握できた」といった前向きな評価をいただいています。

ナレッジリーン様のチームがWebマーケティングの基礎を理解し、自社のビジネス目標に合わせた施策を検討・実行できるようになったことが、セッション数・お問い合わせ数の増加につながった要因だと考えています。

Webマーケティングをコンマルクに相談してみる

今回はナレッジリーン様の伴走実績を紹介しました。月2本のコンテンツ制作だけで、セッション数86.4%増、お問い合わせ数60.9%増を達成。

コンマルクでは自社メディア運用のノウハウを活かし、お客様のコンテンツマーケティングをサポートしています。SEOキーワード設計からコンテンツ制作、アクセス解析まで、BtoB・BtoC問わず一貫したマーケティング支援が可能です。

「メディア運用の効果が出ない」「リード獲得に悩んでいる」「コンテンツマーケティングを強化したい」など、コンテンツマーケティングでお悩みの方は、ぜひコンマルクにご相談ください。

\現場経験豊富なコンサルタントに無料相談/
コンテンツマーケティング・コンテンツ制作会社ならコンマルク
コンマルクは、コンテンツ制作、インタビュー取材、マーケティング設計、メディア運営、サイト分析改善など、上流から下流までトータルで伴走するコンテンツマーケティング総合パートナーです。 コンテンツマーケティング・コンテンツ制作でお悩みの方は、まずは無料相談からご連絡ください。 現場経験豊富なコンサルタントが、お客様の課題解決にむけてヒアリングさせていただきます。
コンマルクで対応可能なこと
  • インタビュー記事制作 / 設計
  • SEOコンテンツ制作 / 設計
  • ホワイトペーパー制作 / 設計
  • 動画制作 / 設計
  • アクセス解析基盤設計
  • アクセス解析・Webコンサルティング
  • Web広告・SNS広告
  • コンセプト / ペルソナ / CJM設計
  • コンテンツマーケティング伴走支援 など
  • ホーム
  • 事例紹介
  • 月2本のコンテンツ制作で、自然検索からの流入数2.5倍・お問い合わせ数1.6倍増!ナレッジリーン様の伴走支援を紹介